
保護者の皆様、本年もよろしくお願いいたします。
この鏡もちは、保育園で餅つきをしたときに作ったものですよ❣

朝から寒い日、お外を見ると雪が降っていました!
「先生、ゆきつかまえた♡」

こどもたちは大喜びで園庭を走り回っていましたよ!

鬼ごっこの作戦会議です❣

「○○ちゃんがオニだ、にげろー!」

ひよこぐみさんは、お部屋でリズム遊びやオオカミさんごっこ
を楽しみました。

「オオカミさん!」と言ってる姿も可愛いですね❣

ぱんだぐみさんは、みんなでボール遊びをしましたよ!
ボールを投げたり拾ったりして、おともだちとキャッキャッ言い
ながら楽しんでいましたよ!

うさぎぐみさんは大好きなプラレールの線路を繋げて、おともだち
と想像力を膨らませながらやり取りをしていましたよ!

今日の給食は、お正月メニューです。
白身魚の西京焼き・田作り・さつま芋きんとん・紅白なます
お雑煮風すまし汁、とっても美味しかったですよ!

きりんぐみさんは担任からお正月料理の意味も教えてもらい、
味わって食べていました。

「色んな意味があるんだな~。今日の給食、おいしいよ❣」

きりんぐみさんは保育園の廊下をピカピカ✨に拭いてくれました!

「先生、ここも拭いとくわ!」 頼もしい年長さんですね❣

「お兄ちゃんたち、頑張ってくれてるなあ。ありがとう♡」

「ぼくたちはお部屋で運動遊びです☺」
登ったりくぐったり、0歳児さんから身体づくりははじまって
いますよ!


朝から寒い日でしたが、子どもたちは元気に外遊びを楽しんで
いましたよ❣



明日は保育の最終日、保護者の皆様、今年一年ありがとうございました。よいお年をお迎えくださいね。
12月生まれのおともだち、お誕生日おめでとう❣
今日はクリスマスイヴ✨ サンタさんがお祝いに来てくれました❣
「ひよこぐみ、ぱんだぐみのおともだちメリークリスマス❣
みんなにプレゼントを届けに来たよ❣」

「チョットびっくりしたけどサンタさん、やさしそうだなあ♡」

プレゼントをもらったよ! サンタさんありがとう☺

2階のホールでもお祝いをしました!

「うさぎぐみ、くまぐみ、らいおんぐみ、きりんぐみのおともだち
メリークリスマス❣」

「わたしに勝ったらプレゼントをあげよう!」
「ジャンケンポン!」「やったー!みんな勝ったよー!」

大きいおともだちはサンタさんに質問していましたよ!

サンタさんきょうはありがとうございました❣

保育園のお隣にある明星金属工業さんとの共同事業として、
昨年からきりんぐみさんの卒園制作の壁画を飾って頂いています。
今日は、その除幕式が執り行われました。
ちょっと緊張気味のきりんぐみさんです。

大東市のマスコットキャラクター、ダイトンちゃんがでてくると
みんな大喜びで和やかな雰囲気になりましたよ♡
3・2・1!の合図でひもを引っ張ります。

すると、ジャジャジャジャーン!ステキな作品の披露です❣
大きな拍手をして頂きましたよ!
子どもたちは自分の好きなお魚を考え、図鑑や絵本をみたり
試行錯誤しながら作品を作り上げていきました。

支援して下さった方々と一緒に記念写真を撮りましたよ✨
「ハイ、ポーズ❣」

「これ私が描いたやつ!」「あれぼくのん!」
おともだちと力を合わせて作り上げた作品にみんな愛着や
誇らしさを感じているようでした。貴重な体験になりましたね❣

みなさん『おにぎりにんじゃ』という絵本はご存知ですか?
ごましおおにぎりのじゅつ、うめぼししゅりけん…。
おにぎりにんじゃが、様々な忍法を繰り出して奪われた巻物を
取り返そうとするお話しです。

にんじゃのおにぎりについてお話を聞いてから給食を食べました。

のりの佃煮がにんじゃの目になっていました。
頭巾は焼きのりです。大きな口でパクリ!「おいしいね❣」

みんなで食べると楽しいね!

雨が降っていたので、今年は玄関ホールでお餅つきをしました。
初めに、お餅つきの由来についてのお話しを聞きました。

くまぐみさんも興味津々❣ 「先に先生がつくから応援してね!」

『ぺったん!ぺったん!』とみんなで応援してくれました!
みんなのパワーをもらって頑張りましたよ!

ドキドキしながら、きりんぐみさんも餅つき体験を楽しみました♡

「きりんぐみさんがんばってるなあ!」

「お兄ちゃんたち何してるのかな~?」ひよこぐみさんもドアに
ぴったんこしながらみていましたよ🐤

残念ながら、コロナ感染予防と窒息事故防止の為お餅を食べる
ことはできませんが、日本の伝統を感じる良い機会となりました。
みんなでついたお餅は、鏡もちになりました✨
年初めには、事務所の前に飾りますので是非ご覧くださいね❣

今日は、らいおんぐみさんときりんぐみさんのミックスチームで
ドッチボールをしました。「みんなで頑張るぞ、えいえいおう!」

「きりんぐみさんのボールすごいなあ~!」

一緒に経験することで学ぶことがたくさんあります。
憧れから、今度は自分たちもやってみようという思いが生まれて
きますね✨

やわらかい日差しの中、ひよこぐみさんは園庭や花壇のところへ
お散歩です♡

うさぎぐみさんは、思い思いに園庭中を使って遊びを展開して
いましたよ! お日様が暖かくて気持ちよかったね☺

ぱんだぐみさんは、ホールで運動遊びです♡
幼児さんに負けないぐらいのぶら下がりですね!
楽しくって楽しくって笑顔があふれていますよ❣

笑顔がいちばん!楽しいがいちばん!瞳がキラキラ✨輝いて
いましたよ!

生活発表会にご参加くださりありがとうございました☺
子ども達の成長を感じるひと時となりましたね♡

今日は運動遊びの日、くまぐみさんはらいおんぐみさんが運動会
でやっていた忍者跳びにチャレンジ!
みんなカッコよく跳んでいましたよ❣

おともだちのお手本になって見せてくれました!
子ども同士見合いっこすることで刺激になり意欲が増してくる
ようです✨ カッコイイですね♡

鉄棒もやる気満々のくまぐみさんです❣

うさぎぐみさんは、クリスマスリースの制作をしましたよ!
戸外遊びもおともだちとお喋りをしながら元気よく遊んでいました。

銀紙、金紙を貼り付けるととっても華やかなリースの完成です♡
一人ひとり個性豊かな作品ができましたよ!

らいおんぐみさんはボール遊びをしました。転がしドッチにも
挑戦です!お家でも是非ボール遊びを一緒に楽しんでくださいね。

きりんぐみさん、生活発表会ではみんな力を合わせて頑張って
いましたね✨
運動会や発表会、色んな経験が自信になり次への意欲へと
繋がっているようです。
今日は、けん玉や縄跳びを楽しんでいましたよ!



