今日は、明星金属工業株式会社さんとJA大阪東部さんと3社合同地域防災訓練を行いました。
明星金属工業さんから出火したことを想定し、JAさんに避難するという訓練です。
3.4.5歳児の子ども達は先生の言葉がけを守り、ハンカチを口に当て、おしゃべりをせず、
走らず、しっかり前を向いて避難していましたよ。
消防署の方から「お・は・し・も」知ってる?と質問され迷いなく
答えてくれた子ども達、日頃、園での避難訓練がしっかりと定着していますね☆彡
消防署の方の大切なお話もしっかり聞いていた子ども達。速やかに避難できたことをほめて
いただきました。終了後、くま組、らいおん組の子ども達は園へ戻り、きりん組の子ども達は明星金属工業さんへ向かいます。
明星金属工業さんに移動し、再度訓練に参加。放水訓練をグループに分かれて体験させて頂きました。
天災や災害等があった際、近隣の事業所様同士、お互いに助け合って大切な命を
守っていけるよう、今後も3社合同地域防災訓練を継続する予定です。
明星金属工業株式会社様、JA大阪東部様、大東消防署東分署様、ありがとうございました。
「どんぐりころころ」や「やまの音楽家」など季節の歌を
子どもたちは元気に歌っていました!
そして、11月生まれのお友達をみんなでお祝いしましたよ❣
「おたんじょうびおめでとう!」「ありがとう!」
同じ保育園のお友達同士のきずなを感じることが出来ました。
インタビューの時も、一人ひとりの成長を感じ合う時となり
ましたよ💛
そこへ突然現れたバイキン鬼さんに、みんなはびっくり!
「手を洗わない子はいないかな~?」
「みんなで力を合わせて、アワアワ(泡)攻撃でやっつけるぞ~!」
「ええーいっ!」 お誕生児のお友達も頑張ったよ!
「やったー!みんなのパワーでやっつけることが出来たね!」
他のクラスのお友達も安心した様子でしたよ☺
この日は、消防署の消防隊員の方が来てくださり
避難訓練の様子を見て頂きました。
「みんなすごいですね、素早く避難できていましたよ!」
と褒めて頂きました。
消防士さんのお話に、みんな真剣な表情で聞いていましたよ!
職員も消火活動の体験をさせて頂きました。
子どもたちの応援で先生たちも頑張ることが出来ましたよ✨
次はミニ消防車の「水来くん」と一緒に記念写真です。
ハイポーズ❣❣ ひよこぐみさん、可愛いですね💛
そして、大きな消防車の見学もさせて頂きました。
子どもたちは、消防車が大好きです!
いつも絵本の中で見ていた車が目の前に!
「すごいなぁ!ほんものだ!」
「これは何ですか?」「何に使うの?」
色んな機械や道具に興味津々の子どもたち。
隊員の方々は、質問の一つひとつに、わかりやすく丁寧に
教えてくださいましたよ。
中はこんなふうになってるんだね。
「これは、カラビナっていうんだよ。触ってごらん」
子どもたちが大好きな消防自動車を、こんなにまじかに見る
ことができて、とても貴重な体験になりました。
いつも私たちのために働いて下さっている消防署のみなさん、
本当にありがとうございます。
盛り上がった10月31日のハロウィン🎃!
今日は、芸術の秋を感じさせる音楽会を楽しみましたよ☺
マリオ、トナカイ、ウサギなどに扮した先生たちの手には
色んな楽器が。演奏会のはじまりです(^^♪
先生たちだけではなく、子ども達もそれぞれに楽器を持って
全員参加の演奏会になりました✨
やまの音楽家、大きな栗の木の下で、まつぼっくりなど秋の
童謡をみんなで満喫していましたよ💛
先生たちの仮装にはみんな大喜びでした!
5歳児きりんぐみさんのお部屋がお化け屋敷に大変身!
子ども達の中から「お化け屋敷をやりたい!」という声が上がり
自分たちでアイデアを出し合って、工夫を凝らし作り上げて
きましたよ。
他のクラスのお友達がやってきましたよ!
迎えるきりんぐみさんも、招かれたお友達もワクワクドキドキ
の瞬間です🎃 「中はどうなっているのかな?」
ついたての陰に隠れているきりんぐみさん、そしてゆっくり
そろーり入ってくるお友達・・・・
「うおーっ!!」 「キャー!びっくりした!」
ちょっとこわいけど、でも楽しい!
3歳児くまぐみさんは、小さいクラスのお友達にハロウィンの
キャンディをプレゼントしてくれました☺
「キャンディもらったよ❣」 「よかったねー!」
「くまぐみのお兄ちゃん、お姉ちゃんありがとう!」
園全体がほのぼのとした交流であふれる日となりました💕
今日は、ひらりスタディがありました!
3歳児くま組の様子です。ピアニカを練習しています。
渡邊先生の掛け声に合わせて、指の練習ドレミ♪
4歳児らいおん組の様子です。ワークで線の練習をしています。
むずかしい💦といいながらも集中して取り組んでいましたよ。
5歳児きりん組は、元気よく立ってご挨拶からはじまります!
文字の練習はとても集中して、がんばりました!
できた!と達成感いっぱいのきりん組さんです。
ホールに移動してたいこの練習!発表会に向けて力強いたいこの音が
響き渡っていましたよ。当日を楽しみにしていてくださいね。
災害はいつ起こるかわかりません。
保育園では毎月、避難訓練を行っていますが、今回は土砂災害
を想定して近隣の小学校まで避難しました。
土砂災害ではどんな事が起こるのか、どんなことに注意すれば
いいのか、イラストを見ながらお話を聞きました。
子どもたちは、保育士の誘導に従い、速やかに移動し、
お話も真剣に聞いていましたよ!
小さいクラスの子どもたちは、お散歩カーで避難しましたが、
いつもと違う雰囲気を感じながらも、落ち着いて参加することが
できていましたよ。
地震、火事、土砂災害、不審者の侵入など様々な事象を想定
して毎月訓練を行うことが、いざという時の備えになっている
と改めて感じることが出来ました。
今後も、どのような対応が良いのかを検討しながら工夫をして
避難訓練に臨んでいきたいと思っています。
13時00分、無事全員揃って保育園に帰ってきました。
帰りのバスの中は、遊び疲れて寝ていた子やお友だちと外の景色を眺めながら
楽しくおしゃべりしている子など、さまざまな姿が見られました(^^)
みかんの皮がむけなくて、困っているお友だちの皮をむいてあげたり、みかんが苦手
だった子が、自分で採ったみかんだと美味しく食べられたり、お友だちと助け合って
虫を捕まえたり(^^♪
いつもとは、違う場所、違う環境で自然と思いっきりふれあい、お友だちとたくさん
共感しあえた遠足でした🌟
保護者のみなさま、朝早くからご準備いただきありがとうございました。