
ひらりすでは、毎月の避難訓練を日程を知らせず、不定期で行
っています。不定期で行うことにより、職員もいつ何が起こるか
分からない、今回の場面ではどう動くことが正解だったのか?
を毎回振り返り、非常時に備え話し合っています。
今日は園庭側のマンションで火災が起きた時を想定しての訓練
でした🔥
突然の「火災が起きました」という放送とサイレンに、子ども
たちはもちろん、保育者も驚きましたが、すぐに冷静になり避
難に移ります🚶♂️➡️🚶➡️🚶♀️➡️
今回は園庭から遠い、駐車場へ避難しました💦人数確認を終え
てから、改めて火災の話や避難時のお約束の話を聞きましたよ🙆
給食では、色鮮やかな豆ごはんをいただきました🫛旬の食材を
味わったり、食を通して季節を感じることも大切ですね💓ちな
みに、この‟うすいえんどう”は、きりん組さんがクッキングで
皮むきをしてくれましたよ✨
旬の食材に触れたり、調理をしたり…季節や年齢に応じた食育
活動も楽しんでいます🍴💕
今日は、4月生まれのお友だちのお誕生日会でした🎊
ひらりすでは、毎月みんなでホールに集まって、盛大にお祝い
をします。保護者の方もご参加いただき温かく賑やかなムード
です✨
4月のお歌「森のくまさん」「お花がわらった」「あくしゅで
こんにちは」を元気に歌いましたよ🌷
4月生まれのお友達はなんと15人!!とっても人数が多いので
乳児さんと幼児さんに分かれてお祝いをしました👏👏👏
お友達や先生、お家の人…大好きな人たちに囲まれて嬉しかっ
たね💕
幼児さんは「新しいクラスで頑張りたいこと!」も発表してく
れました🎤みんなの前に立って少しドキドキ…💓
お祝いの歌をプレゼントしてもらい、にっこり笑顔です🤗
お祝いの次は『先生当てクイズ』🌟大人気の絵本「おめんです」
のお面をつけているのは、新しくひらりすに来た先生たちです!
どれが誰だかわかるかな~??
キャラクターに合わせて、いろんな動きをする先生たちに、子
どもたちも大笑い🤣
幼児さんは、お面をつけていてもすぐにわかったみたいで、大き
な声で名前を呼んでいましたよ!
楽しくて素敵な先生ばかりです💕これからよろしくお願いしま
す✨
お誕生会の日は、給食もスペシャルですよ~✨🍴✨
みんなの大好きなハンバーグ!ランチプレートでいただきまー
す🤤
モリモリ食べる子ども達!みんなで食べるとちょっと苦手な物
だって食べられちゃうね💕
おいしくって、にっこり♡おかわりも、たくさんしたよ🤗
ちなみに、おやつは甘くておいしい「キャラメルコーンフレー
ク」でした🤤✨お友達のお祝いをして、たくさん遊んで、おな
かいっぱい食べて…今日も楽しいひらりすの一日でした~🎂💕
今日は消防隊員の方々に来て頂き、職員の救急講習を行いまし
た。乳児、幼児の人形やAEDを使い、発見から通報、心肺蘇生
法、AEDを使うところまでを全職員で繰り返し訓練しました。
大切な命をお預かりしていることの責任を改めて感じ、背筋の
伸びる思いでした。
実際に事故が起きないことを願いつつ、もしもの時に備えるこ
とはとても大切です。
今後も定期的に訓練内容を振り返り、万が一の時にも迅速かつ
適切な対応が出来るように努めてまいります!
ひらりすでは毎月、避難訓練をはじめ、防災に因んだ取り組み
を行っています。そして今日はきりん組さんだけの特別なイベ
ント『幼年消防クラブ授与式』がありました🚒
防火の知識を高め、火遊びの防止に繋がるように…と、園と消
防署が連携をとって行っています。
かっこいい法被で身を包み、いよいよ始まりです!
大東消防署から、副署長さんが来てくださり、一人一人に『幼
年消防クラブの認定書』を授与してくれました✨
みんなで声を合わせて『防火の誓い』を宣誓します🙋🏼♀️大きな声
で堂々と宣誓する姿は、さすがきりん組さんですね!
園庭には消防車(水来くん)が来て、記念撮影もしましたよ📷
優しい副署長さん、ありがとうございます💓
楽しい経験の中から、とても大切なことを学んだ子どもたちで
した😊✨
今年度から始まった英語あそび!今日は記念すべき第一回目で
した✨Banana Engrish (バナナイングリッシュ)のステフ先生
とスティーブン先生が来てくれましたよ👱🏼♀️👨🏼🦰
楽しい絵カードや音楽にノリノリのうさぎ組さん🎶
今月のテーマは「Family」です🏠
指人形や歌に合わせて、Mummy …Daddy…と口にするたび、
だんだん覚えてきましたよ。
英語の歌に合わせたダンスも楽しい!!いろんな動きをしなが
らたくさんの言葉に触れていきます🤗
先生たちの表情や動きもユニークで、みんな大笑い😂
絵本を読んだり…
カードを使ったゲームをしたり…
年齢に合わせていろいろな遊びをしてくれましたよ👍
初めて会う先生や、聞きなれない言葉に少しドキドキしていたけ
ど、とっても楽しくて、あっという間に時間が過ぎていきました
💛
楽しい事が大好きな子どもたち、遊びの中でどんどん吸収して
いきますね✨最後は元気に「See You」と手を振って、にこに
こ笑顔の子どもたちでした😊
ご入園、ご進級おめでとうございます🌸
どきどきわくわくの新年度が始まりましたね!ひよこ組3名、
ぱんだ組11名、くま組1名、きりん組1名。全員で16名の
新しいお友達を迎え、入園式が執り行われました✨
園長先生からの挨拶、きりん組さんからのプレゼントを贈り、
和やかな雰囲気の中、新たな門出をみんなでお祝いしましたよ😊
進級式では、くま組、らいおん組、きりん組がホールに集まり、
みんなで進級のお祝いを楽しみました🎊
きりん組さんは、憧れの紫帽子を被って、今日から一番大きい
お兄さん、お姉さんだよ🦒✨
上手に並んで、元気な声で挨拶をするらいおん組さん!とって
もかっこいいね🦁💕
体操服姿の可愛いくま組さん💓お兄さんたちと一緒にしっかり
お話を聞いていましたよ🐻✨
新しい担任の先生の紹介の後は、みんなで「あくしゅでこんに
ちは」を歌い、ふれあい遊びをしました👋
自分自身やお友達の成長を感じ、喜び合うことはとても素敵な
ことですね✨また一つ大きくなったみんな、本当におめでとう😊