Loading...

ひらりす日記 Page 9 | 学校法人明善学園 ひらりす保育園

TOP > ひらりす日記

幼児クラスの参加保育では、安田式運動遊びの講師である

瀬川先生に来て頂きました。「運動遊びってどんなことを

しているのかな?」今日は、子ども達が日頃から取り組んで

いる事を保護者の方々も一緒に体験して頂きました。

くまぐみさんもちょっぴり緊張していますね。

最初は、親子でふれあい遊びをしました。

電車ごっこをしながら、お友達とじゃんけんポン!

タッチ遊びも楽しみながら敏捷性を養うことが出来ますよ。

次は大好きな鉄棒です。カッコイイ姿を見てもらおうと、

子ども達もドキドキです。「逆上がりの基本は、腕を曲げて

鉄棒にぶら下がる事です。頑張っている子ども達にタッチ

して迎えてあげてくださいね!」

ママやパパに拍手してもらい、みんな目をキラキラ✨輝かせて

取り組んでいましたよ☺

らいおんぐみさんも、ふれあい遊びから始まりました。

「さあ、電車ごっこを始めますよ!」

 

ほかの保護者の方々との交流の場にもなりましたよ!

子ども達はどんどんスピードアップしていくので、

ついていくのも大変ですね。

お好み焼きごっこでは、寝転がっている子どもたちを

パパやママがひっくり返します。みんな、踏ん張って

床にしがみついていましたよ!

「次は交代ですよ!」みんな、がーんばれ❣

鉄棒では、逆上がりが出来るまでの過程を瀬川先生から

聞くことが出来ました。らいおんぐみさんは、一生懸命で

カッコイイ姿を披露していましたよ!

2024.01.23  園での様子

うさぎぐみさんは、4月には幼児クラスになりますが、心も

身体も随分と成長を感じるこの頃です。今日は、保護者の方々

と一緒なので子どもたちは嬉しい気持ちでいっぱいですよ❣

リズム遊びにも積極的に参加してくださり、それを見ていた

子どもたちは大喜びでした。

すごいですね! 親子で見事なブリッジです!

触れ合い遊びでは、『ひっつきもっつき』をしました。

手や足をぺったんこ、と合わせたり最後に親子でハグをしたり

とても微笑ましい姿でしたよ💕

2024.01.19  園での様子

ぱんだぐみさんは、リズム遊びが大好きです。

今日は、パパやママたちも一緒に参加して頂いて、子どもたちも

嬉しそうにリズム遊びをしていましたよ!

♪お船はぎっちらこ♪ 顔と顏を見合わせて、ニコニコ顔で

お船をこいでいましたね💛

鉄棒のぶら下がりやフラフープ渡り、そして跳び箱からのジャンプ

スタートの合図と共にみんな一斉に走り出しました!

普段から取り組んでいるので、やる気満々の子どもたちです。

その様子を保護者の方々は、笑顔で優しく見てくださっていました☺

担任からは、普段の様子や自我の育ちの中で、色んな経験を

していることなどが伝えられ、共に成長を喜び合う時間になりました。

2024.01.18  園での様子

たくさんの保護者の方が来てくださり、和やかな中で朝の会

が始まりました。

お名前を呼ぶと、可愛い笑顔でお手々をあげていました💕

ママやパパに褒めてもらって、とっても嬉しそうでしたよ!

それから、お気に入りの食べ物を箱に入れる親子競技を

しました。「どれにしようかな?」「これにきめた!」

保護者の方がそばで見守ってくださっていたので、みんな

安心して参加していましたよ❣

帰りは、リスさん号でGO,GO‼

ママやパパに引っ張ってもらって、とっても嬉しそうですね💛

担任から、この一年の子ども達の成長ぶりが伝えられ、

一緒に共感しあうひと時となりました💕

最後に、みんなの大好きなアンパンマンの『サンサン体操』を

楽しく踊りました☺

2024.01.16  園での様子

12月にみんなで楽しんだお餅つき、そして今日は鏡開きの日です。

保育園では、季節の行事を子ども達に分かりやすく伝えるように

しています。

なんと、先生たちがお餅になって説明してくれましたよ!

「鏡餅が二段になっているのは、幸せが重なっていきますように

という意味があり、『だいだい』には『代々』幸せであります

ようにという意味があるそうですよ。」

そして、獅子舞さんの登場です✨

会場の子どもたちは、ドキドキしながらむかえていました!

「いい人になりますように」との思いを込めて、誕生児のお友達が

獅子舞さんにがぶりとかぶられました💓

各クラスにも獅子舞さんが来てくれて、記念写真を撮りました!

そして給食は、田作り・紅白なます・きんとん・西京焼き

などお正月のメニューで彩っていました。

2024.01.15  園での様子

明星金属工業さん、アサヒプラスチックスさんのご支援の

もと恒例となった5歳児壁画披露除幕式がありました。

「今からどんなことをするのかな?」ワクワクドキドキの

きりんぐみさんです💛

アサヒプラスチックスさんは、絵を描くための大きなアクリルボード

を提供してくださいました。

明星金属工業さんは、子ども達の夢が広がるようにといつも

会社をあげて応援してくださっていますよ❣

サンタさんやトナカイさんたち、そして‶ダイトン″も特別ゲストで来てくれました‼

いよいよ除幕式です!「3・2・1!ジャジャーン!」

一人ひとり思いを込めて描かれた作品の登場です✨

「これぼくが描いた絵や!」「こっちのんはわたしが描いた!」

最後にみんなで「ハイ、ポーズ‼」

地域の方々が子ども達の育ちを応援してくださり、喜んでくだ

さっていることが、子ども達にも伝わる良い交流の場となりました💕

「バイバ~イ!」「ありがとうございました!」

2023.12.21  園での様子

ひらりす保育園では毎年、クリスマス前にお餅つきをします。

まず、お餅つきの由来や道具(杵と臼)の使い方、もち米とお米の違いなどの説明を

各クラスでしました。

さぁ!いよいよお餅つきの始まりです!

熱々に蒸し上がった、もち米を一気に臼の中へ✨

自然と子どもたちから「おぉ~!」と歓声があがります(^^)

まずは、先生たちでもち米を潰す作業です。これが意外と大変💦

しっかり体重をかけて潰していきます。

潰したもち米と潰す前のもち米の違いを子どもたちにみてもらうと、

「全然ちがーう!」や「いいにお~い♡」といろんな感想を聞くことができました。

 

「よいしょー!よいしょー!」

子どもたちの掛け声に合わせて、先生たちがお餅をついていきます。

ひよこ組さんもしっかり応援しています(^^)

仕上げは、きりん組さんが順番にお餅をつきます。雨が降ってきたのでウッドデッキで

行いました。

「先生手伝ってー💦」や「重たくない!楽しい!」と言いながら、お餅つきを

楽しんでいました。

 

昔ながらの杵と臼で、伝統的なお餅つきを体験をすることができました。

みんなでついたお餅は、大きな鏡餅にして保育園の玄関に飾りたいと思います。

2023.12.19  園での様子

今日は大阪桐蔭高等学校演奏会にきりん組さんがバスに乗って出かけました。

バスに乗る前からとっても楽しみにしていて、バスの中でも早く参加したいととってもに

ぎやかでした!

 

 

 

 

 

 

大東市内の各保育園が集まりましたが、ひらりす保育園は一番乗りで各保育園が

到着するまでわくわくを抑えながら、ちゃんと待つことができました。

会場は大盛り上がりで子ども達の知っている曲や歌をたくさん演奏してくださったので

おおきな声で一緒に歌ったり、踊ったりしてあっという間に時間が過ぎていきました。

3年ぶりとなる演奏会に参加でき、迫力のある生演奏を聞けたことは、子ども達にとって

本当に良い経験でした。

大阪桐蔭高等学校の皆様、本当にありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

2023.12.14  園での様子