
TOP > 今年最後のわくわく活動(3・4・5歳児)はとっても盛り上がりましたよ✨
一年間、異年齢のチームに分かれて活動を積み重ねてきたお友達。
今日は思いっきりみんなで楽しみましたよ☺

一つ目の遊びは、二人組スキップふれあい遊びです。
二人で手をつないで、先生にタッチしますよ!

今度は誰と手をつなごうかな?小さいお友達にも優しく接して
いましたよ💕 ふれあい遊びの中で、お互いの気持ちも
繋がっていくんですね☺

次はみんなの大好きなリレーです❣
どのチームもひとりひとりが一生懸命走って、バトンをつないで
いました✨

「がーんばれ!がーんばれ!」応援する声にも力が入ります!

ゴールは、年長児きりんぐみのお友達がカッコよく決めていましたよ!
やったね!カッコイイ!

そして最後に、運動会できりんぐみさんが披露してくれた
『ソーラン節』を全員で踊りました!
くまぐみさん、らいおんぐみさんにとっては憧れの踊りなんですよ❣

今日の給食は、お弁当作りメニューです🍱
給食さんが準備してくださった具材を自分のお弁当箱に入れて
いきます。ラップおにぎりも、ゴマをかけてじぶんで握りましたよ!

そして、作ったお弁当はチームに分かれていろんな場所で
食べました❣

お外で食べるのも美味しいね💕
同じチームでの活動は最後だけど、心の絆はいつまでも
続いていくよ!4月になれば、きりんぐみさんは小学生だね。
色んな事を教えてくれてありがとう❣
くまぐみさん、らいおんぐみさんもそれぞれ進級だね。
みんなで楽しい一歩を踏み出していきましょう✨

2024.03.11 園での様子

