
TOP > 7月28日 避難訓練☔
今日は、水害を想定した避難訓練がありました☔地震や火災の
訓練では、園庭に避難をするのですが、今日は洪水や床上浸水
を想定して2階のホールに避難です💦
いつもと違う避難経路でしたが、どのクラスの子どもたちも、
放送や先生の言葉がけをよく聞いて、迅速に避難ができていま
したよ👍
「雨がたくさん降るとどうなるのかな?」「川の水がお家まで流
れてきたり.…」「山が崩れたり…」先生のお話をみんな真剣な表
情で聞いていました🤔
これからの季節、台風やゲリラ豪雨などもあるかもしれません
ね😣『大雨の時は川に近づかない』『どこに避難すればいいの
かな?』など、お家でもぜひお話をしてみてくださいね☺️✨
毎月の避難訓練の最後には、園で備蓄している防災用品の紹介
をしています。今月は、『パンの缶詰🥫』をみんなに見てもらい
ました。その名の通り、缶詰に入ったパンです(^^) ご存じの方
も多いのではないでしょうか。
子どもたちは、「缶詰にパンが入ってるの・・・??」と不思議
そうにお話を聞いていました✨
保存期間は4年で、とてもふわふわで美味しいパンが入ってい
ます🍞ご家庭の非常食の仲間にいかがですか?(^^)/
2025.07.29 園での様子